サイトアイコン 輪々(中年オヤジ)がロードバイク始めたぞ!!

早朝からパンク修理!! パンク神は家族をも呪うのか!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

徐々に調子を上げていっている輪々。
本日もお休みってことで走る気満々!!(ง •̀ω•́)ง フンフンッ

ただ日中は灼熱地獄なので早朝の速い時間から走る予定にしておりましたが昨夜、

次男君:クロスバイクがパンクしたからパンク修理して~!!

輪:またか~(;´Д`A “` てか、我が家の子供達は、どれだけパンクすんねん!!

長女、長男は、もう社会人となり自宅にはいませんが、まあ今まで3人の子供達のパンク修理をどれほどしてきたことか(;´∀`)

父親の背負っている「パンク神」は家族まで呪うのか?
昨夜はお酒も飲んで眠たかったので、本日の早朝にクロスバイクのパンク修理をしてから涼しい時間帯だけ走るつもりでいましたが。。。。。

で、本日早朝!!

5時前に起きてパンク修理開始!!

輪:10分もあれば修理完了するし、まあ5:30には出発できるかな(*´ω`*) さっさと修理しよううぞ~!!

で、チューブを見てみると、

結構デカい穴があいてます!!

とりあえず、輪々が持っている一番大きなパッチを貼り付けました。

チューブをタイヤ内に納めて空気入れでポンピング~!!

シュポシュポして、ほぼ規定の空気圧まで圧が上がってきたとき………。

パッシューーーン!! ∑(⊙∀⊙)ファッ

早朝の閑静な?住宅街に響きわたる破裂音!!

再びチューブを取り出してみると、

穴が大きすぎ? 修理パッチでは抑え切れなかったみたいでパッチが捲れてます。

輪:もう一回やり直すか~? しかし……。

もうゴムのりが無いんだよね~~~( ノД`)シクシク…

次男君はアルバイトとかで今日、自転車が必要って言ってたしな~。
ホームセンターで新しいチューブを購入するしかないけど9時開店だしな~。
全ての修理を終わらせてたら走れるのは10時過ぎになるな~。

ってことで、本日はホームセンターが開店する9時まで室内でズイフトすることに決定!!

PCを立ち上げてズイフトを起動!!

ホームセンターが開店する時間まで、あまり時間がないので20kmほどのコースをチョイス!!

で、ペダルを回し始めると、

輪:んっ!!(。´・ω・)? なんか……調子がいい(*’ω’*) ここ最近、チョコチョコ乗っているから調子が戻ってきたんか!! よっしゃーー!! それなら20km全力で漕いだる!! (ꐦ°᷄д°᷅)モァァァァアアアアアアア

200wを切らないように、下りでもギヤを上げてパワーを下げないようにペダルを回す!!

輪:(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ キツいわ~。ある意味、これってFPTテストやんな~!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ クーラー効かして扇風機回しながらなので走れてるけど、これ実走やったら絶対に無理やわ~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

何度もくじけそうになりながらも、どうにか最後まで心を折らずに20km走り切りました。

輪:マジ苦しかった~!!(;´Д`A “` しかし最後まで緩めず走れたのは確実に調子戻してきてるわ!!

(本日の走行結果)

しかし、平均パワー171wとは……(-_-;)ナンデヤ
常に200w以上で走ったつもりやのにな~。
下りでパワー落としたかな。。。。

ズイフト後はシャワーを浴びてホームセンターでチューブを購入してチューブ交換完了!!
しかし次男君もクロスバイクを良く見ると、ブレーキーシューは摩耗してるしチェーンオイルは切れてるしで、ブレーキシューの交換やら色々と整備してたら汗だくになりましたわ。

我が家だけかも知れませんが、たまたまオヤジが自転車をしているので自転車の修理やら整備をしてあげますが、一般家庭の人達は自転車の修理とか整備はどうしてるんだろう。。。。

輪々が子供のころは自分の自転車は大切で、ある程度は自分で整備や修理してましたよね。

まあこれも時代なんですかね~。

ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。


にほんブログ村

できればこちらも↓PUSHお願いします。


自転車ランキング



 

 

 

Follow me!

モバイルバージョンを終了