いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
9月24日、エベレスティングに挑戦しましたが全く上れず、なんとも情けない結果で終わりました。
昨日、「国破れて山河あり」と言う心境で一日、惰眠をむさぼり、映画鑑賞したりして何もしない一日を過ごしました。
しかし、SNSやブログでは大変多くの励ましコメントや、次のチャレンジに向けてのアドバイスを頂きありがとう御座いました。
また痛めた左ひざに付いても心配して頂きありがとう御座います。
痛めた左ひざは、一昨日からずっと湿布を貼って大人しくしておりましたが本日は屈伸しても痛みは殆どありません。
よって早朝から、のんびりリハビリライドにします。
どこを走ろうか?と考えますが、
今回の無残なエベレスティング失敗について、沢山の方からアドバイスを頂きましたが、さすが輪々の自転車先生「周先生」から、
「いきなりのエベレスティングは体が負荷についていけてない!! 毎週、ある程度の獲得標高を得てコンディションを整えて身体の強化を図りなさい!!」
との事でした。
輪:周さん!! さすがやな~!! このところロングライドもやってないし元々、ヒルクライム苦手(嫌いとも言う)で走っても平坦部を選んで走ってたの見透かしてましたかーーーー(*ノω<*) アチャー
ってことで、獲得標高をある程度得られるコースを走ることにしますが、まずは児島方面に走らせます。
当然、行き付いた場所は、朝うどん「松家製麺」
かま玉ラー油うどん(大):450円
もう毎週のことで写真も撮らなくて使いまわしでも良いじゃないか?と思ってしまいます。
おうどんを、チュルチュルしてお腹を満たしたら近くの自動販売機でコーヒーを購入してグビッと飲み干したらエネルギー充填完了(`∪´)ゞok!!
ここから自宅に帰りながらヒルクライムできるコースを選択します。
児島唐琴から由加山に上るルートで、唐琴の町が一望できる周さんに教えてもらったコースをチョイス!!
まあ左ひざは多少の痛みはありますが、ここで岡山県でエベレスティングに成功者で、ことある毎にアドバイスを頂いてる「ouchiさん」から、
「軽めのギヤでのんびり上る。軽めのギヤでクルクル回すのではなく、あくまでものんびり上ること!!」
ってことで、一番軽いギヤで超のんびりペダルを回しながら上ります。
よくよく考えたら、失敗したエベレスティングでは、
・長時間になれば体力も落ちて睡魔も襲ってくるので24時間以内って言う目標を立ててしまった。
・今年の6月にマドン号のオーバーホールでギヤを28T→30Tにしたにも関わらず「王子が岳ごときに30Tは必要ない!!」で「24-27T」で上っていた。
全く「のんびり」っていう意識は無かった。
なので30Tで「のんびり」上ってみた。
その結果、違和感のあった左ひざの痛みも感じることなく上れる。
気候も涼しくなったのもあるが、汗をかくことなく唐琴の町が一望できる場所まで上りきることができました。
その後は、王子が岳へ通じるルートを走り緩い勾配も30Tをフル活用して「のんびり」に徹します。
途中、ほとんど車も通らない両サイドが竹林のコースを走りながら自転車で走る楽しさを噛みしめながら、自転車で走れること自転車に出会えたことを感謝しながら走ります。
で、王子が岳頂上に到着
最後、ちょっと負荷を上げちゃいました(; ◜ ᵕ◝)フ~
バカタリがっ!!( ‘ ^’c彡☆))Д´) パーン
その後は、のんびり自宅まで無事に帰宅して本日のリハビリライドは終了。
(本日の走行結果)
まずまずの獲得標高ですかな。
本日、このコースを走ったのは平日のトレーニングコースの見直しをするために走ってみました。
いつものトレーニングコースは約28kmで獲得標高は220mぐらいなので、走行距離はあまり変えないで獲得標高だけをアップする。
こう見ると、平日はおうどん屋さんには行かないので、これより距離は短縮できるので、ちょうど良い距離じゃないですかね(•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
と、平日のコース見直しを行ったところではありますが、このタイミングで「いつものトレーニングコース(後編)」のYouTubeの編集も終わり本日、アップ致しました(;´▽`A“アハー
まあ、気分や体調によってコースは選べば良いわけでして。
宜しければご覧ください。(チャンネル登録も宜しくね~)
ってことでまた振り出しに戻って体を鍛えなおしてエベレスティングに再チャレンジです。
失敗することを恐れてないし、カッコ悪いとも思っていません!!
成功するまでエベレスティングは続けますよ!!
vエベレスティング成功者の埃(誇り)にかけてね!! Fight ! ٩(ˊᗜˋ*)و
宜しければ↓PUSHお願いします。
できればこちらも↓PUSHお願いします。