いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
腰を痛めて約1週間が過ぎましたが、まあボチボチってところでしょうか(-_-;)ウーン
3日前にも鍼灸院で電気治療&鍼治療&揉み揉みしてもらって少しづつ回復していますが大事を取って安静にして自転車には全く乗っておりません!!
まあ完全に練習不足なのですが、、、、、、。
明日はレース!!
輪:こりゃあかんな~~!!((´∀`*))ヶラヶラ
今年に入り毎月1回はレースに参戦していますが練習もできて体調万全で挑めたレースがあったかな(。´・ω・)?
まあ楽しめて怪我無く帰宅できたら良いか~(´▽`)
明日のレースは中山サーキットで行われる「中山ロードフェスティバル」
色んな種目があるのですが、輪々が出場するのは「3時間耐久レースのチーム戦(3名1チーム)」
でね~。
輪々が所属するチーム「ポチャリ倶楽部」からは2チームが参戦!!
でね~。
輪々のチームは、
輪々:55歳
田中さん:64歳
もんり~:47歳だったけ?
まあ、おじさんチームなわけよ。
でね~。
周さんが率いるチーム3名は若々しくてガッツリチームで表彰台を目指せるチーム編成なわけなのよ!!
先週、田中さんともんり~と一緒に走ったので話したんだけど
輪:絶対に俺達のチームはBチーム扱いよね!! (╬◣д◢)ムキー
で、3人で決めたんだけど、
輪&もんり&田中:打倒「ポッチャリ俱楽部Aチーム」じゃ~~!!ヽ(๑‘∀‘)人(๑ ᴗ ๑)人(‘∀‘๑)ノ*。シャーー!!
「窮鼠猫を嚙む!!」
もんり~だって最近、調子良いし、何と言っても田中さんがメチャ調子が上がっていて凄く速いですよ!!
しかし輪々は腰痛…… ( ;¯ω¯)ゞイテテ・・・
足引っ張んてんじゃねーか!!( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
((-_-。)(。-_-))イエイエ 輪々、こう見えて本番に弱いんですから!!
弱いんじゃねーかよ!!( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
まあ、もんり~と田中さんが頑張りますから(o^―^o)ニコ
しかし体調(腰痛)だけは少しでも回復させておきたい!! ってことで本日も鍼灸院へ。
3日前に先生から
先生:レースは辞めたほうが良いじゃないですか。。。まあ輪さんのことだから何を言っても出るんでしょうけど、土曜日にもう一回来てください。そこでロードバイクに乗れる状態か見ましょうね!!
ってことなので、鍼灸院へ。
ロードバイクで行っとるやないか( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
まあ自宅から5kmほどのところなんでね。
エアロポジションが取れるか確認したかったのでね。
受付に診察券を出したら、ちょうど先生が居て
先生:その恰好はロードバイクで来ましたね……(-_-;)コノヤロ
輪:全然、自転車に乗るの問題なかったよ(゜▽゜*)ニパッ♪
先生:まあ診察台に横になって……(-_-;)コノヤロ
電気治療&揉み揉み 最後に鍼治療
輪:先生、周さんのチームに勝てるツボに鍼刺してください!!
先生:そんなツボあるかっ!!
※周さんもここの鍼灸院へ、よく来ているので先生もよく知ってます。
最後に、先生から
先生:まあ3日前よりは良くなってるかな~。レースに出ても良いけど無理しちゃいかんよ!!
輪:任せろ!! ( ๑°ω°๑)و グッ! もしかしたらボロボロになって月曜日にまた来るかもだけどね(*ˊ艸ˋ)イヒヒ
で、一通りの治療も済んで少し遠回りして帰ろうと思いますが微妙に雨が降っていて今にも本降りになりそうな天気だったのと、お昼前ってことでお腹も空いたので
すき家でカレー!! (大盛)
激辛ソースをタップリ掛けて激辛カレーにして喰ってやりましたよ!!
その後は、お腹も満たされて大人しく無事にご自宅へ帰還!!
(本日の走行結果)
まあ様子見ライドでポタリングっす!!
明日の天気は曇りなんですが雨も降りそうな天気予報!!
中山サーキットは走ったことがないんですが聞いた話だと路面もあまり良くないしコース幅も狭いらしい。
結構アップダウンもあって下りは気を付けた方がいい。ってもんり~が言ってた。
4月の岡山国際サーキットでの「岡山エンデューロ」では目の前で約20台の大量落車を目にしているしね。
マジで気を付けて走りますよ。
しかし……。
打倒 ポッチャリ俱楽部Aチームじゃ~~~!!o(炎_炎)o ウオオオッッ!!
まあ無事に走り切れば明日のブログで報告しますよ~!!
ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。
できればこちらも↓PUSHお願いします。