サイトアイコン 輪々(中年オヤジ)がロードバイク始めたぞ!!

輪々ホワイト計画③ オシャレは足元から!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

現在、輪々の会社では1年で1番忙しい3日間を向かえております。
昨日も夜勤が明けてもずっと残業で残っており帰宅したのが昼前。

眠くても明るい時間帯では熟睡できず常に寝不足状態( ¯꒳¯ )眠…。

本日も自転車に乗る時間などないのですが、頭の中がバグってんのか

輪:RP8に乗りたい(。•ㅅ•。)♡

少しでも乗れる時間があるなら乗る!!

これは輪々が完全にやる気スイッチが入ったトランス状態!!

本日も早朝に目を覚ましますがウズウズ((o(-ω-)o))ウズウズ…
輪:1時間ほどなら乗れるかっ!! ٩( ‘ω’ )و シャー

サイクルジャージに袖を通してソックスを履いて……。

はいっ!! 輪々ホワイト計画第3弾はロックブロスの白い靴下

(ロックブロス靴下↓リンクはこちら)
ロックブロス、サイクルソックス

元々、マドン号に乗っていた時は、このロックブロスの赤色の靴下を履いていました。

頭の先からつま先までRP8のホワイトに合わせて輪々のイメージカラーだった赤から白へイメージチェンジする、この計画はまだまだ続きますよ~(◍’౪`◍)’`’`,テヘッ

さあ早朝、やっと日も昇り東の空が明るくなり始めたら6:30に自宅をご出発!!

気温13℃で無風

本日も「俺の山 王子アが岳」を全力ヒルクライム

アップで王子が岳下の海岸線を走り約10km走ったら王子が岳タイムアタック!!

今日の作戦は………。

このところ不甲斐ないタイムしかでない理由は、

・ここ3ヶ月、まともに練習しておらず脚力は激落ちくん
・体重がベスト体重の62kgより6kg増で68kg

しかし、この2つの原因は今にすぐどうこうできるはずもなく地道なトレーニングしか解決方法はありません!!

しかし、1つだけタイム短縮できる方法があります。

それは、

強靱なメンタルで追い込む!!

以前の記事で王子が岳のタイムアタックの時に使う表現で、

「今が生きていて一番苦しいタイム」とよく表現しますが、マジで心拍数は最大値まで上がり肺は爆発しそう脚はパンパンで、涙、鼻水、ヨダレ、輪汁を垂れ流し、気色悪いうめき声を発しながら登る。
本当に、限界まで追い込んだ時は謎の腹筋が痙攣する。

更にそれ以上、追い込んだ時はゴールした瞬間、ビンディンべダルが外せず立ちゴケをする。

更に更に追い込んだ時は1度だけゴールした瞬間に視野がキューと狭くなり意識が飛びそうになったことがあり、ここまで追い込みことができれば最上級の追い込みと言えます。

実際に、輪々が王子が岳のベストタイムを狙って頑張ってとトレーニングしていた時は、ほぼ毎日、退社後に全力で登ってましたが、「またあの地獄の苦しみ」を味わうことになるのか~(´;ω;`)ウゥゥ

って嫌で嫌で「登りたくない!!」と思いつつも毎日、登ってました。

ここ数回、王子が岳に登りましたが軽い気持ちで緊張感もなくニコニコで挑んでましたからね。

なので本日の作戦は、

体重増、脚力もダメ、ならばあの苦しみに耐える鋼のメンタルで登る!!頂上でゲロるつもりで登れい!!

とします!!

大きく深呼吸したらスタート!!

今日はペース配分なんぞ考えない!!
心が折れそうになる限界がくるなら早く来い!!
その後は鋼のメンタルで登る!!

スタートして1/4まで登ったころ

輪:き、き、来た~~!! 「生きてて今が一番苦しいタイム」がっ!! ((유∀유|||))オエ

まだ1/4しか登ってない。
頂上までざっと計算してもあと10分間、この苦しみの味わうことになる!!

あの鋼のメンタルを持っていた時のことを思い出せ!!

「もう限界!! ペダル踏むの緩めようか!!」

そう頭に過った時は、

輪:更に強くペダルを踏むんだったな~~~(ꐦ°᷄д°᷅)モラァァァアアアアアア

もうこうなると綺麗なペダリングなんて頭から飛ぶ!!

シッティングでは上半身は上下の激しく動くしダンシングでは左右に激しく振れるし、ただただ踏むペダルに力を込める!!

喉が焼けるように熱い、肺は爆発しそう、脚はパンパンで限界に近い。

正に「今が生きていて一番苦しいタイム」

もうガーミンの画面なんて見ない!! (見れない)

しかも登ってる途中から雨が降り出す!!

ロードバイクを雨に濡らすこと極端に嫌う輪々ですが、そんなことはどうでもいい!!

輪:もう無理っ!! 苦しい!! もうやめたい!! ここまで追い込んだんだから、前回より良いタイム出てるだろ!! 少しペダル緩めようか!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

って今、あなた思いましたね!!

そう頭に過った時は、

輪:更に強くペダルを踏むんだったな~~~(ꐦ°᷄д°᷅)モラァァァアアアアアア

「王子窯」の看板が見えたら残り約300m!!

もうぐちゃぐちゃのダンシングで、うめき声を上げながら最後の力を振り絞って登り切りゴーーール!!_||○;’. オェェェェェ

輪:あ、脚がプルプルしてる……: ;((ɔ °ө° c));: プルプル

とりあえず、雨が降っているのでレストハウスまで移動
心拍数も下がり少し落ち着いたのでホワイト輪々の写真を撮る。

白いソックス!!
ここまで来ると、次のホワイト化は分かりますよね~(*´艸`)‪プププッ

休憩後は小雨が降るなかのダウンヒルですが、やっぱりディスクブレーキは雨に強い!!
しっかり減速できるし止まる!!

改めてディスクブレーキにして良かったな~!! って思いましたね。

(王子が岳タイム)


15:43 やっと15分台に戻ってきた~!!
PWRも3.13w/kg
もしベスト体重の62kgなら、213w/62kg=3.44w/kg
それでも、まだまだか~(;´▽`A“

(本日の走行結果)

マジで苦しかった王子が岳
輪々のロードバイクに乗る目的の一つに「王子が岳のベストタイムを更新すること!!」ってのが、ずっとありましたが、ここ最近は「もう出ないよな~」って諦めてたんです。
2022年4月に出した「12:49」
今の輪々からしたらバケモノみたいなタイム。

老いを理由に諦めたくない!!
老いてなお高みを目指す!!
RP8が輪々の闘志に再び火をつけてくれた!!
RP8と再び更なる上のステージへ!!

輪:でも全力ヒルクライム、苦しいしやりたくない~~( ノД`)シクシク…

( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン

ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。


にほんブログ村

できればこちらも↓PUSHお願いします。


自転車ランキング



 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

モバイルバージョンを終了