いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
本日ですが2ヶ月に1回の通院で有休です!!
岡山市内の病院ですが、今までは大きな病院の中の心療内科でした。
もう8年通っているのかな?
別にメンタルがやられているわけじゃなく睡眠欲が強い輪々は睡眠導入剤を処方してもらうために通院しているんですが、なんと輪々をずっと担当してくれている女性のお医者様が独立して開業したんですよね~~!!
本日は、その開業した病院へ初めて行くわけですが同じ岡山市内ですが場所が、輪々が、これまたずっとお世話になっている自転車SHOP「BPSなかやま」の目と鼻の先ってことです。
9:45の予約ってことで、少しゆっくりなスタート。
時間もあることから児島半島をグルッと周ってから病院へ行くことにします。
6:30に自宅を出発。
気温も7℃と少し肌寒くウインドブレーカーを羽織ってのライドですが無風で走りやすく気持ちいい。
とりあえず朝ごはんってことで「手作りパン工房 松風」に立ち寄ります。
購入したのが、ベーコンとポテトサラダを挟んで表面をカリカリに焼いたパン(名前忘れた):330円
初めて購入したんですが、メッチャ美味しい!!
サクサクカリカリでベーコンもたっぷり入っていてポテトサラダもギッシリ!!
ちょっと最近食べたパンでは№1の美味しさでしたよ。
お腹も満たされて、ここから児島半島を周ります。
所々に桜の木がありますが、どれも満開🌸
本日は少しロングライドをするつもりなので、あまり負荷を掛けず春を感じながら楽しくライド!!
児島半島で一番、桜が綺麗に見える場所まで走り少し休憩。
少し散ってますが路面も桜色になりつつありますね(*´▽`*)
この先を行くと、最近は登山をしていませんが貝殻山への登山道登り口があります。
全国ニュースでも連日報道された山火事のあった山ですが、まだ貝殻山に登る一般道路は通行止めですが、登山道はどうなんだろ?
X(旧Twitter)では貝殻山に登っている動画を配信している人を見たけど登山は良いのかな(。´・ω・)?
大丈夫なら今週のお休みにでも登山で登ってみようかな~。
児島半島をグルッと周ったら岡山市内の病院へ。
迷うことなく到着。
小さなビルの二階でしたが受付の女性も、同じ方で
受付の女性:輪さんのことは十分承知していますが、一応初めてってことで問診表の記入をお願いしますね。
輪:それは良いですけど初診ってことで保険証いりますよね?俺、まだマイナンバーカード作ってなくて、古い保険証なんですけど良いですか?
受付の女性:そんな方がまだいるんですか~!!(;゚Д゚) ある意味「侍」っすね~!!
輪:はいっ!! 時代に流されない「侍」っす!!( -`ω-)キリッ
輪&受付:ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)アハハハ
その後は先生の御診察。
まあ睡眠導入剤を減らしたい先生と減らされたくない輪々との攻防ですが、今回も減らされて2ヶ月の間、1ヶ月分しか処方されませんでした。
病院も終わり再び走り始めますが時間も11時を過ぎたのでお昼にします。
長崎ちゃんぽん リンガーハット
輪々は昔から「長崎ちゃんめん」には良く行ってましたが、「長崎ちゃんぽん:リンガーハット」に来るのは初めてです。
Googleマップで調べても岡山県には
長崎ちゃんぽんは2店舗しかありません。
長崎ちゃんめんは8店舗となってます。
まあ期待を込めて入店~~。
メニューです。
注文したのが、長崎ちゃんぽん:820円 にんにく餃子(5個):300円
長崎ちゃんぽんのお味は、お野菜もタップリで麺もモチモチで美味しいです。
まあ「長崎ちゃんめん」と、さほど変わらない美味しさです。
ただ、にんにく餃子は驚くほど美味しい!!
具が凄く細かく刻んでいて、キャベツの甘味とニンニクの風味が抜群です。
輪々は肉肉しい餃子より、こっちの方が好き。
久しぶりに美味しい餃子を食べました。
今度、行くときは餃子定食みたいなのがあるので絶対にそちらを注文しようと思いましたね。
(長崎ちゃんぽん:リンガーハット)
お腹も満たされて再出発!!
とりあえずここから倉敷方面へ走ろうと思いましたが、お店を出てから急に風が出て来て猛烈な向かい風。
交通量の多い交差点で赤信号で停止。
信号が青になりペダルを踏み込み左足のビンディングに足を掛けた時、
ツルっ。
ガシッ!!
輪:痛ーーーーーー!!(o-〇;)ズキーン
信号が青になり走り始めた時に横風を受けて少しよろめき、それと同時にビンディングをセットしよとしましたが上手くペダルキャッチができず、左脚内側のくるぶしをビンディングペダルに強打!!
転倒することなく2回目は普通にペダルキャッチして走り始めますが、もう左足が疼く疼く(>_<)イタタタ..
輪:これ血が噴き出しててないか?
走りながら左足を見ますが血は噴き出してはいない。
しかしペダルを回すごとにズキズキと痛む。
少し走ったところにコンビニがあったので避難。
左足を見ると、まあ軽い青タンになってる。
(写真で見ると良く分らんな。。。。)
輪:いーたーいー(>_<。)
ブログネタ用写真です(-_-;)
しかし、マジで痛みが引かない。
輪:もう今日は帰ろう。。。ここから自宅まで約20kmほどか~(;´▽`A“ まあ無理せずゆっくり帰ろうか。。。。
しかし情けない。。。。
ビンディングの脱着なんて、もう何千回?何万回?としてきましたが、こんなことは初めてです。
まあ転倒しなくて良かったですが。。。。。
なんか、情けないのと左足の疼きを耐えながら、ケイデンスを上げるとペダルを回すたびに痛むのでユックリ65rpmぐらいで回して、できるだけ右足に負荷を掛けてヘロヘロで自宅まで帰りました。
(本日の走行結果)
帰宅後ですが、ずっと左足(くるぶし)をアイシングしています。
青タンも濃くなってきています。。。
歩くと少し痛みますが、まあ大丈夫かな。。。。
まあ明日は残業だし。。。
最近は平日に自転車に乗る事が難しくなってきてるし。。。
まあ2~3日は自転車お休みかな~。。。。
ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。
できればこちらも↓PUSHお願いします。