今シーズン初の半袖ジャージ!! 輪汁祭開催しますか~!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日は「富士ヒル」でしたね。
SNSでは「富士ヒル」に関する投稿を多く見受けられました。

目標に対してクリアした人や惜しくも目標達成できなかった人。
なかには輪々と同じブロンズ狙いで1時間30分11秒で11秒で残念な結果な人も。

もし輪々だったら富士5合目で体育座りで頭を埋めてマジ泣きしてるわ~。゚(゚ω゚)゚。オロロン
そんな輪々の姿をみて、隣でもんり~がゲラゲラ笑う姿が目に浮かびます。

まあ皆さんの投稿を見ているとテンションも上がるわけです。

今年の富士ヒルは不参加でしたが来年は出場します!!

輪:富士ヒルまであと1年か~!! ウッシ!! 来年の富士ヒルに向けてトレーニングやな!!٩(๑•̀o•́๑)و シャー
“今シーズン初の半袖ジャージ!! 輪汁祭開催しますか~!!” の続きを読む

【タイヤブート】通常のパンクとは違うタイヤカットによるパンク補修方法!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日のブログでも記事にしましたが、まだ新品に近いタイヤがタイヤカットしてしまい新品のタイヤと交換しようとお世話になっている自転車SHOPに出向いた時に目にした【タイヤブート】という補修キット。

実際にどのように補修するのか。
少しでもお役に立てればと思います。

まず初めに、通常のパンクとタイヤカットによるパンクの違い。
“【タイヤブート】通常のパンクとは違うタイヤカットによるパンク補修方法!!” の続きを読む

一泊二日の自転車旅へ!! 出発前の自転車点検で不具合が!! 無念のDNS(涙)

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日のブログでも書きましたが本日から一泊二日の自転車旅!!

早朝に目を覚まして朝からモリモリ食べてサイクルジャージの袖を通して出発準備!!

前夜に用意は済ませていましたが、もう一度リュックサックの中身を確認して、ボトルにBCAAを入れてスペシャルドリンクを作って準備万端!!

玄関からロードバイクを出して走る前の点検。

空気圧をチェックしますが久しく乗ってなかったので少し空気圧が落ちていたの前後共に7barまで補充。
“一泊二日の自転車旅へ!! 出発前の自転車点検で不具合が!! 無念のDNS(涙)” の続きを読む

腰の具合は?うーん?ヨシ!!明日から自転車旅に出よう!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

今月初旬から腰を痛めてずっと自転車に乗れずにいます( ノД`)シクシク…
今回の腰痛は、かなり長引きましたが先週辺りから随分と良くなり自転車に乗ろうと思えば乗れたのですが、再発するのが怖くて自粛しておりました。

多少、まだ腰に違和感はあるのですが、そろそろ乗っても良い気がしますが。。。

まあ短い距離なら乗ってみても良いかな!!

と、思ったのですが本日は雨~~( ノД`)シクシク…
“腰の具合は?うーん?ヨシ!!明日から自転車旅に出よう!!” の続きを読む

島根県へ一泊二日の旅行へ行ってきました(自転車ネタ無し!!)

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

さてさてブログ休止から約2週間経ちました。
まあポンコツ腰が砕けて自転車に乗れない状態だったわけです。

もう5/12の週はまともに歩行することができず、10日間ほぼ会社を有給でお休みして自宅療養していましたよ( ノД`)シクシク…

やっと歩行できるようになったのが5/20の週から。

自転車に乗ろうと思えば乗れたんですけどね。

いつもなら「レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ♪」と無茶して乗ってたんですけど、今回の腰痛はあまりにも酷かったので輪々には珍しく自粛していたわけです。
“島根県へ一泊二日の旅行へ行ってきました(自転車ネタ無し!!)” の続きを読む

(輪ブログしばらくお休みします)祭りが終わり腰砕け!!当面、自転車に乗れそうにありません。

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日は町内のお祭り。
町内会長である輪々は約1ヶ月前から色々と準備を進めてきてました。

昨日は11時からお祭りだったのでですが、早めに神社に行って境内の中を拭き掃除したり巨大な縁台を出したりと、お年寄りしか居ない町内なので力仕事は輪々でやっていたわけです。

その他に参拝者に配るお弁当やら祭りで必要な小物をなどを車を使えないので神社までの長い階段を何往復もしたりしてね。
“(輪ブログしばらくお休みします)祭りが終わり腰砕け!!当面、自転車に乗れそうにありません。” の続きを読む

少し力を抜いてのヒルクライムで登りまくろう!!何千メートル登れるかな?

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日は残業で自転車には乗れず。。。
本日は朝から快晴!! で休日!!٩(。•ω<。)وヤオウッ

しかし輪ブログでも書いていますが、明日は町内のお祭り。
5町内の持ち回りで5年に1回お祭りの段取りから実行までしなければなりませんが、今年が輪々の町内が担当。

先週から神社から境内周りの掃除などしておりますが、本日は明日のお供え物とかの買い出し。

もう輪々の町内はお年寄りしかいないので輪々1人でバタバタしております。
“少し力を抜いてのヒルクライムで登りまくろう!!何千メートル登れるかな?” の続きを読む

約1カ月ぶり!!久しぶりにもがく!!意識が飛びそうになったわ!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

久しぶりのブログ更新!!
またサボりやがって!!って思われるでしょうが残業やら雨やら、また町内のことでバタバタしておりました。

GW最後の2日間は町内会長である輪々が今週末に行われるお祭りのことで神社の掃除やお供え物の買い物に……(-_-;)クソガ

またお供えの買い物が面倒で買い物リストはあるのですが苦労したのが「大根」

大根ならどこでも売っているでしょ!! と思われるかもしれませんが、普通の大根じゃダメなんですよね。

「葉付き大根」が必要!!

どこのスーパーに行っても大根の葉っぱはカットされていて売っていないですよね( ̄▽ ̄;)ネーシ。。。
“約1カ月ぶり!!久しぶりにもがく!!意識が飛びそうになったわ!!” の続きを読む

プチ自転車旅(2日目)広島→岡山編 ただの帰宅ライドですけど。

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日は岡山県から広島県の福山市松永町のネットカフェまでの旅の様子を記事にしましたが、その夜の模様はお伝えしていなかったので、昨夜の夜のことから書きたいと思います。

自転車旅に限らず旅の楽しみと言えば、その土地のご当地グルメとか地酒とかね(≧▽≦)ウィ~!!

シャワーを浴びたらお着替えして福山の夜の街へ!!
“プチ自転車旅(2日目)広島→岡山編 ただの帰宅ライドですけど。” の続きを読む

腰痛完治? やっと俺のGWが始まる!! プチ自転車旅に出発じゃ~!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

さてGWが始まった4/27に、いきなり腰をやってしまって、それ以来まったく自転車に乗れない状態。

鍼灸院に行ったりして、どうにか早期回復に努め自宅で安静にしていた数日間。

晴れわたる天気を見ては「GWなんかずっと雨でええんじゃ~!!ヽ(゚Д゚#)ノバカヤロー」と日本国民を敵に回すような発言もしましたが……(^▽^;)ニャハハ

しかし昨日から、ようやく普通に歩けるようになり、

輪:治ったでっ!!(゜▽゜*)ニパッ♪

整骨院の先生から普段の生活ができるくらい回復して3日後なら自転車に乗ってもいいですよ!!って言われたろっ!!( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
“腰痛完治? やっと俺のGWが始まる!! プチ自転車旅に出発じゃ~!!” の続きを読む

PAGE TOP