いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
本日も少し帰りが遅く自転車には乗れませんがマドン号の後輪の空気が抜けてる?
最近はお仕事の都合上、週末ライダーになってあり6日間の間隔で乗ってます。
輪々はロードバイクに乗る前に必ず空気圧チェックをするのですが後輪の空気圧が通常は7Barですが4Barまで下がってる(。´・ω・)?ナンデヤ
しかも5/3に小豆島ライドがあったので前日の5/2に新品のチューブに入れ替えて小豆島ライドを終えたんですが、その1週間後のライド前に空気圧をチェックしたら4Barまで下がってたんですよね。
何かおかしいな~。と思いつつも新品のチューブだし大丈夫と思ってたんですが、その後のライド前の空気圧チェックでも少し空気圧が下がってる。
まあ1日走るぶんには何も問題がなかったので放置していたんですが、さすがにおかしいよね!!
超スローパンク状態(。´・ω・)?
ってことで本日、後輪のチューブを調べることにします。
“新品のチューブなのにエア漏れ?超スローパンクの原因を探る!!” の続きを読む