(物欲の秋)ホイール修理に行っただけなのに!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

さて、前回のブログ記事でも書きましたがメインホイール「EASTON EC 90 AERO 55」がぶっ壊れている状態で自転車にも乗る事ができません。

症状としてはスプロケットがどちらにも回る。

こうなるとペダルを回しても空回りするのでホイールに力が伝達されないので自転車は前には進みません。

今までも最低限の自転車整備は自分でやってきたので構造はある程度は把握していますがホイールだけは故障したこともないし整備もしたことがないので知識はゼロ(。´・ω・)?ンニャ

しかも10/13(月)は灘崎クリテリウムレース!!

直ぐに使える予備ホイールはアルミの鉄ゲタ激重シマノRSだけ。

平坦部を走るクリテリウムレースならば「EASTON EC 90 AERO 55」が不可欠!!

ってことで、ロードバイクを始めた2017年からお世話になっている自転車SHOP「BPSなかやま」へ。

幸いにも店長が前回のブログ読んでくださっていたので「ホイールも持って来てください!!」と連絡を頂いていたので早速「BPSなかやま」に行って来ました。
“(物欲の秋)ホイール修理に行っただけなのに!!” の続きを読む

PAGE TOP