いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
4月から出勤時間を1時間遅らさざるおえないことになってから退社後のトレーニングが全くできない状態( ノД`)シクシク…
そうなれば自転車に乗れるのは週末のは、土日(祝)と限られるます。
そうなると「ホビーライダー」ってことになるんですが、
よく耳にする「ホビーライダー」って何(。´・ω・)?
ネットで調べると、
ホビーライダーとは:本業がある中で趣味としてロードレースなどを楽しむ人のことを指します。プロのレーサーとは異なり、金銭や機材サポートの利害がないため、あくまで趣味としてレースを楽しむことができる一方で、トレーニングや機材費の捻出に苦労することもあります。
輪:へぇ~~(´ρ`)ヘー 「ホビー:趣味」だから、レースとか出ずに趣味程度で自転車を楽しんでいる人を「ホビーライダー」って思ってたわ。「趣味でレースを楽しむ」ってことは俺は「練習しないホビーライダー」ってことで良いのかな(^^ゞ
“ホビーライダーに雨は辛い!! ってよく耳にするホビーライダーとは?” の続きを読む