我武者羅な練習では速くならない?効率の良い練習方法とは?

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日の追い込み練習で軽い筋肉痛ですが走れないほどではない!!

よって本日も走るわけですが、昨日の記事を読んだ複数の読者さまから、沢山のご指摘(アドバイス)を頂きました。

ご指摘内容は以下の通り。




・漠然とストイックすぎてくたびれ儲けな練習になっている。
・練習の効果、目的、目標を定められていない。
・トレーニング理論、実践やその効果をブログ記事としてみては。
・トレーニング後のアルコールは控えた方が良い。

ありがとう御座います。
このご指摘して下さった読者さまの文面から、本当に輪々のことを思ってくれている内容でしたので違和感なく有難く聞き入れることができるのですが、これに対して反論ではなく自分の考えを述べたいと思います。

・漠然とストイックすぎてくたびれ儲けな練習になっている。

昭和の人間です。幼き頃から高校まで剣道をやっていましたが「練習中に水を飲むな!!」と肉体と精神を養われてきたオヤジです。その頃の根性論が未だに抜け切れていないのか。「乗れば乗るだけ速くなる!!」と自分を追い込むタイプであることは確かです。

・練習の効果、目的、目標を定められていない。

仰る通りで何も決めておらず、やみくも乗るっております。練習の効果を確認すると言えば、たまにやる「王子が岳のタイム計測」「FTPテスト」ぐらいでしょうかね。今の目標は「富士ヒル ブロンズ獲得」ですが、それ以前は「王子が岳のタイム更新」ですかね。
王子が岳のタイム更新なんて小さな目標と思われてしまうかも知れませんが、私にとって、王子が岳でベストタイムが出た時の喜びは目頭を熱くするに等しい喜びです。

・トレーニング理論、実践やその効果をブログ記事としてみては。

トレーニング理論とは少しずれているかも知れませんが現在、練習後のTSSはエクセルに落としてALT.CTL.TSBの数値を見て練習量の目安にしているくらいです。
少し話がズレますが、輪々がロードバイクを始めたころは、そりゃ先輩ブロガーの記事を読み漁っていました。しかし、小難し数値やガチの方のブログは読み飛ばしていました。
輪々が「輪ブログ」を立ち上げた理由の一つとして、

「中年のオヤジがロードバイクの魅力に取りつかれて、それまでの酒、たばこ、ギャンブル、ゲームの生活から抜け出し、健康体になり毎日が充実した姿を世の中年オヤジどもに見てもらい、共感してもらいロードバイクを始める人ができれば良いな!!」

そんな理由から、小難し話は記事にせず初心者向けの記事を書くことにしています。
しかしながら、今回、ご指摘して下さった方の文面を見るに、相当の経験者(玄人)の方と思われます。
そんな方も輪ブログを読んでくれていると思うと、「輪ブログも成長したものだ」と嬉しく思いますね。
これからの輪ブログは初心者から上級者の方まで万人受けするようにバランスを考えながら記事を書けると良いですね。

・トレーニング後のアルコールは控えた方が良い。

ある意味、これが一番難しいことかも知れません。
今回の「富士ヒル」に関して、他の方のSNSの投稿とかを見ても1か月前から断酒する方も見受けられました。
そこまでするのは輪々には無理です。
もし酒とロードバイクどちらを取るか?究極の選択を迫られたら「酒」を選ぶでしょうね……(-_-;)クソガ

ご指摘下さった方も「ハードに追い込んだ日はお酒の量を控えては?」とのことなので、それならできると思います(*´꒳`*)

以上のことを含め、もう一度練習方法を考え直したいと思います。
とりあえず、昨日のような追い込みまくる練習は保留で!!

また、具体的な練習方法のアドバイスをくれた読者様が複数おられますが、輪々自体が初めて聞く言葉など理解できておらず記事にまとめることができませんのである程度、理解し自分に合ったてトレーニング方法を確立し、また記事として書きたいと思います。

しかし、輪ブログの読者さまは、皆さんお優しい(´▽`)
輪家の家族なんて、ただのオヤジの道楽!! どんなに遠征してロングライドしても興味すら持ちませよ。ロードバイクの話題なんて出ることもありません。
富士ヒルの結果すら興味ありませんからね~(-_-;)
しかし輪ブログの読者さまは、こんな貧脚オヤジの底辺に近いローディー兼、底辺ブロガーのブログを読んで応援してくれたり、アドバイスをしてくれたり、機材の提供をしてくれたり、富士ヒルの結果を自分の事のように悔しがってくれたり励ましてくれたり慰めてくれて、どんだけ輪々は愛されているんでしょう(♡∀♡)

調子に乗んな!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

さて本日のライドですが、冒頭申した通り脚がパンパンで無理なライドはできないようです。

ただ天気も良く、残業もなく定時で帰宅できたのに自室に籠るのは勿体ない。
てか、自転車に乗ることがストレス発散でありトレーニングにならないとしてもポタリングで外を走りたいのは昔から変わらないわけです。
てか、本来はポタリングが好きなオヤジですから!!

帰宅後にサイクルジャージに袖を通してご出発。

できるだけ平坦部を走るポタリングに決定。

どうせなら景色のいい場所を走りたいので王子が岳下の海岸線を走り児島の街でも散策することにします。

輪汁を垂らさない程度の低負荷で王子が岳下を走り児島の市街地に入り、走ったことのない路地を走ったりしてウロウロします。

何となく小腹が空いたな~。って思ったところに小さなお店を発見。

nanafuku(ナナフク)

メニューを見ると、たこを使ったお店のようです。

児島は、たこの名産地である下津井の近くで「七福丸」という漁船と提携しているみたいで、そこから、たこを仕入れているみたいです。

よく見ると、「たこコロッケ」があるでないか~。
迷わず、たこコロッケ(ガーリック風味):200円を注文。

揚げ立て熱々の、たこコロッケ!!
いただきま~す。

熱々ホクホクでガーリックの風味も効いて美味しい。また大きなたこもゴロッ!!と入っています。

合計で3つ、たこが入っていたかな。
残念なのは、たこの弾力が少し無かったかな~。
でも美味しかったですよ。
まだまだ他のメニューもあったので次は違うものを食べてみたいと思います。

nanafuku(ナナフク)

お店の脇に5台ほど止めれる駐車場もあるし、数人座れるベンチもあるので購入したら、そこで食べれます。若い愛想の良い女性の店員さんで凄く親しみやすいお店ですよ~。

その後は、小腹を満たしてポタリングで自宅まで無事に帰宅。

(本日の走行結果)

平均パワー低めのポタリング。
帰宅後のライドとしては、そこそこの距離を乗っています。
ロードバイクの楽しさは高速で走ることも楽しいですが、ポタリングでブラブラして美味しいお店を見つけて食べる。
これもロードバイクの楽しさの一つですね。

ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

できればこちらも↓PUSHお願いします。


自転車ランキング



Follow me!

“我武者羅な練習では速くならない?効率の良い練習方法とは?” への4件の返信

  1. りんさん、昨日は大変失礼で不躾なコメントを残してしまい失礼しました。
    それにも関わらずこちらの思いを汲み取ってくださり、きちんと何かにしていこうとする姿勢に本当にりんさんの真面目さを感じますし、そんな方だからこそ本当の勝利の美酒を味わって欲しいなと改めて思います。
    我ら中年おじさん、人と勝ち負けできなくてもせめて過去の自分を誇示するようなことはせず、自分に対しては日々勝ち続けるつもりでありたいものですね。

    ブログを読み始めたのは砂川公園でのキャンプツーリングの記事あたりだったように思います。
    それ以来定期的に読んでしまうのはりんさんが自転車を通じて楽しくされてる姿に魅力を感じたり、頑張る姿に励まされているからだと思います。
    余計なことまで書いてしまったと思いますが心から応援しています。
    楽しむことを大切にして無理をなさらず、これからも変わらぬ姿に夢を見させてください。
    失礼いたしました。

    1. 吉田さま

      全くもって不躾なコメントなコメントではありませよ。
      逆の私のような自転車乗りに、そこまで丁寧かつ分かりやすく親身になってアドバイスしてくれることを大変、嬉しく感謝しております。

      弱小ブログで、そこらへんにいる自転車乗りのブログを読んで頂き、またコメントを頂くことはブログを書く人間として嬉しいことです。
      今後も、輪ブログを宜しくお願いします。
      自転車は楽しんで、なんぼですよね。自転車の楽しさをブログで伝え続けて行けたらと思います。

  2. 私1970年3月生まれなので同年代です!
    富士ヒルクライム1:33:13でブロンズ 逃しました😭来年こそブロンズ ゲットしましょう!頑張りましょう!

    1. 福井さま

      初コメントありがとう御座います。
      富士ヒルタイム惜しかったですね~!!
      もうそこまでのタイムが出せるなら、来年はブロンズ確定ですよ!!

      私も、福井さんに負けないようにしっかり練習してブロンズとりますよ~!!
      来年は二人そろって笑顔で富士ヒルを終えましょう!!

コメントを残す

PAGE TOP