いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
昨日のブログでも書きましたが本日から一泊二日の自転車旅!!
早朝に目を覚まして朝からモリモリ食べてサイクルジャージの袖を通して出発準備!!
前夜に用意は済ませていましたが、もう一度リュックサックの中身を確認して、ボトルにBCAAを入れてスペシャルドリンクを作って準備万端!!
玄関からロードバイクを出して走る前の点検。
空気圧をチェックしますが久しく乗ってなかったので少し空気圧が落ちていたの前後共に7barまで補充。
最後に前後のタイヤを回転させてタイヤチェック。。。。。
輪:な、な、なんじゃ~~~(⊙⊙)ファッ!?
タイヤにグッサリ針金?らしき物が突き刺さっています。
輪:まあ、空気は抜けてなかったからチューブまで貫通していないんだろうなε-(´∀`*)ホッ
で、針金を抜いて見ると、、、、。
輪:ギャーー!!ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 約1cmほどタイヤが裂けてる~!!
写真では分かりにくいですがカーカスが見えてるんですよね(´;ω;`)ウゥゥ
このカーカスって聞きなれないかもしれませんが、
カーカスとは「タイヤの骨格を形成するゴムで被覆したコード層の部分。荷重や衝撃、空気圧などに耐える仕組みを有しています。」とタイヤの一番大切な箇所!!
こうなると、最悪は内部の高圧のチューブがムニュっと出てきて爆音と共にパンクします。
こうなるとチューブ交換しても避けた箇所からチューブが出てきてパンクしてしまう。
実は輪々もタイヤのサイドカットでこのトラブルに見舞われたことがあります。
その時は、一応知識があったので裂けたタイヤの内側にお札(千円札)を入れて補強して走ったことがありますが、あくまでも応急な処置なのでロングライドは辞めた方が良い!!
タイヤ交換したいが予備のタイヤがない( ノД`)シクシク…
自転車SHOPはまだ開店していない( ノД`)シクシク…
輪:もう一つのホイール(ヒルクライム用)の、のむラボ2号に付け替えるか!!
で、のむラボ2号に空気を入れてみますが。
このホイールはチューブラータイヤなんですが随分、使ってなくてタイヤをフリフリして内部に注入しているシーラントの量を確認しますが全くチャポチャポと音がしないのでシーラントは入っていないみたい。
またタイヤもかなり摩耗している。
なんか二日間、不安な気持ちを抱えたまま走るのも楽しくない。。。
輪:やーめーたーー(ノω・`o) 自転車旅は中止しよう( ノД`)シクシク… 自転車SHOPにタイヤを購入するライドにしよう。。。。また出費が……( ノД`)シクシク…
まあこのタイヤでも近場なら仮にカーカスが裂けても自転車SHOPまでなら応急処置で辿り着けるやろ!!
ってことで約20日ぶりのリハビリライドでノンビリ走りましょう!!
で、まずは児島半島をグルッと周ることに。
20日間以上、乗ってないと超新鮮!!
なんか安定感がないけど、やっぱり走ると楽しい。
負荷をかけず腰の様子を見ながらノンビリライド。
どうにか無事に自転車SHOPに到着。
店員さんに裂けたタイヤ箇所を見てもらいますが、やはり。
店員さん:このまま乗り続けるの良くない。タイヤ交換か裂けた箇所の内部に使用しなくなったタイヤを切って入れるやり方もあるけど、それで乗り続けるのもおすすめはしません。
ってことでした。
この裂けたタイヤはオーバーホール時に新品にしたタイヤで、まだ1000kmも乗ってないしな~。
新品に交換するのは勿体ないしな~。
で、店内でタイヤを見てたら店員さんから、「こんな物もありますよ」
(タイヤブート)
まさしくタイヤカットした時にタイヤ内側から補強するシートみたいです。
本日は、このシートを使った補修はやりませんが明日、やってみようと思っています。
(本日の走行結果)
まあ自転車旅に行けなかったのは残念ですがリハビリライドには、ちょうど良かったかな。。。
そう言えば、明日は富士ヒルですね。
皆さんは前泊で現地入りしていると思いますが明日は頑張ってくださいね。
ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。
できればこちらも↓PUSHお願いします。