いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
本日は休日。
早朝に目を覚ましますが珍しく二度寝Zz◟(๑ᵕ⌓ᵕ̤)◞。o○ネムネム
二度寝から目を覚ましたら、ゴソゴソと出発準備。
8時に自宅を出発しますが本日は疲れを残さないポタライド。
何故かと申しますと明日、豪脚共とのライドが控えているから(;・`д・́)…ゴクリ.
輪々と言えば基本ソロライド!!
貧脚ってこともありグループライドは迷惑をかけることが嫌なのと自分のペースで走りたい!!
しかしここ最近の週末は豪脚ライダーに交じってライドすることが多くなってきた。
まあ輪々の偏見で、豪脚=怖いっていうイメージがあったのですが皆さん本当に優しくて楽しい人たちばかり。
また、ほとんどの人が輪ブログを読んでくれている読者さんなので輪々の脚力も理解してくれているし無茶なペースで走らないはず……(-_-;)タブンネ
ってことで明日も輪ブログ読者さんにお誘いを受けたので共にライドすることに(;´▽`A“
当然、豪脚さんたちです。
よって本日は無茶な走りはせず明日に備えてポタリングっす!!( ◜◝ )
まずは王子が岳。
王子が岳と言えばロードバイクを購入して初めて登った山。もう500回ぐらい登っていて輪々を育ててくれた山!!
王子が岳=全力ヒルクライムってのが輪々なのですが、
輪:たまにはゆっくり登ってみようぞ~!!(* ̄o ̄)ゝオー!!
決して負荷を掛けることなく心拍数も上げずノンビリマッタリ登りましたよ!!
いつもは頂上で輪汁と鼻水垂らしてアスファルトの上でぶっ倒れているので王子が岳の頂上の景色なんて滅多に撮らないんですけど今日は風景の写真も撮ってみましたよ。
で、息も切らさず心拍数も上げずに登った王子が岳のタイムが19:49
2017/11/3 ロードバイクを購入した2日目に初めて登った王子が岳のタイムは全力で登ったにも関わらず21:51
輪:まあ7年前に比べれば断然、成長してんだろうよ(〃艸〃)ムフッ
その後は王子が岳周辺の峠を登ったりして荘内経由で宇野方面へ走ったら朝昼兼用のお食事。
少しお目当てのお店の開店まで時間があったので宇野港周辺をブラブラ。
気温も16℃まで上がり海を見ながらノンビリ。
時間も10時となり、お目当てのお店「#8 WIRE」
輪々の大好きなハンバーガー屋さんです。
メニューはこちら、
牛+チーズ:950円 チーズはゴルゴンゾーラをチョイス。
この大きさ!! ズッシリある重みです。
具はもちろんハンバーグにトマト、レタス、玉ねぎ、ベーコン
縦幅が大きすぎて一口では食べれませんよ!!
でも本当に美味しいんですよ!!
玉野市(宇野)に来たら絶対に食べるべきですよ!!
(#8 WIRE)
その後ですが再び風が強くなり向かい風となりますが安全にゆっくり走って無事にご帰還!!
(本日の走行結果)
ナイスポタリング!!
脚の負担は全くなし!!
明日はベストな状態で挑めそうです!!
何なら豪脚さん達を喰ったろか!!
嘘です!! (。>ㅅ<。)՞՞ごめんなさい!!
ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。
できればこちらも↓PUSHお願いします。