いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
今週も雨やら残業で自転車んは乗れておりませぬ……。
しかし本日は祝日でお休み٩(ˊᗜˋ*)و*。ヤー
しかも明日は有休を取っているので今日から4連休٩(ˊᗜˋ*)و*。ヤーヤー
「この4連休でガッツリ乗りますか?」
輪:(ヾノ-ω-`)ノンノン ガッツリは乗らないでホドホドにね!!
って、言うのも3/23(日)は、灘崎レイクサイドパークでクリテリウムレースなので疲れを残さない程度に乗るつもり。
さっぱり練習していないのでレースで良い成績なんて無理なので体調面だけは完璧な状態にしておきたい!!
で、本日ですが早朝から目を覚まし何も考えずにサイクルジャージに袖を通して日の出と共にご出発!!
ルートとしては、久しぶりに児島方面へ走り朝うどんで「松家製麺」によって山錬!!
先ほども言いましたが、
3/23:灘崎クリテリウム
4/20:岡山エンデューロ
と、平坦基調のレースが続きますが、もう輪々としては半年後に出場する「乗鞍ヒルクライム」に焦点を合わせているので山錬!!
山錬してりゃ、まだ予定していないレースにも参加するかもですが、、、。
輪:山を制するものは全てを制す!!(*,,ÒㅅÓ,,)キリッ(by ヘボクライマー輪々)
で、前置きはこの辺にしておいて。。。
マドン号を玄関からだしてガーミンのスイッチをON
輪:気温は6.4℃か~。まあそれにしては少し寒いな~((´・ω・`;))サムッ
上は春用のサイクルジャージにウインドブレーカー。
下は春夏秋用のレーパン。
自宅を出発して直ぐにガーミンに表示されている気温が下がり始めます。
輪:まあ室内に入れていたから6.4℃って表示されてたけど走れば外気の気温を検知して多少、気温が下がるのも想定内だにゃ!! ฅ(ↀᴥↀ)ฅ
王子が岳の麓まで約3kmほど走ったのですが、、、、。
気温:-0.7℃
輪:氷点下やないか~~~!! カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ
上も春用サイクルジャージで薄着だしグローブも薄手だし脚は生足だし、一旦帰って着替えて出直そうかと思いましたが、
輪:松家製麺は7時までだから帰宅してたら間に合わない!! こうなったらガシガシ踏んで体内発電で体温上げていってやろうじゃねーか!!(ꐦ°᷄д°᷅)モァァァァアアアアア
王子が岳下の海岸線をブッ飛ばして心拍数も上げて走ります!!
輪:脚は余計に寒い~~~!!カタカタカタカタカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタカタカタカタカタ
それでも日も昇りきれば気温も上がることを信じて震えながら走って松家製麺に到着。
かま玉ラー油うどん(並):550円
久しぶりに食べましたが安定の美味しさ。
お腹も満たされたら、近くのコンビニでコーヒータイム。
凍える手を温めますが、、、、。
輪:脚が寒い~~~((´д`)) ブルブル… てか7時をまわっても気温1.2℃なんですけど~((´д`)) ブルブル…
ホットコーヒーを飲みながら、
輪:ここから鷲羽山を登るか!! 岡山県南だと一番長い距離を登れるからな!! 登ってりゃ体温も上がって寒さも気にならなくなるだろ!!
コーヒータイムが終わったら走り始めて広江側から鷲羽山を登ります!!
体温を上げるために、そこそこの負荷を掛けて登りますが中腹辺りで後ろから登ってきたローディーさんにパスされるんですが、少し並走してお喋り。
ローディーさん:今日は寒いっしょ!! 気合入ってますね~!!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
輪:えへへ(*´ω`*)ゞエヘッ 寒いですけど大丈夫っすよ!! あっ!! 俺、遅いんで先に行ってください~。
温かさそうなサイクルジャージを着たローディーさんを見送って、、、、。
輪:めっちゃ寒いわ!!。゚彡(*艸*)彡゚。 てか標高が上がってきたら気温も下がってきてるし~~((´д`)) ブルブル…
寒さに震えながらどうにか鷲羽山展望台へ
お日様も雲に隠れて気温を上げてくれない。
少し休憩したら再び鷲羽山を走るのですが、ここからアップダウンが続くコース。
もうダウンヒルでは顔面まで凍える寒さ!!
それでもどうにか鷲羽山を走り切って、そのままご帰還。
(本日の走行結果)
なんか、そこまでガッツリ登ってないんですけど鷲羽山では沢山PRが取れてました。
輪:やだ~(〃∇〃)テレテレ 全然、本気で登ってないのに~。やっぱり僕ってクライマーだよね~(〃∇〃)テレテレ 本気を出した時の自分が怖いわ~(〃∇〃)テレテレ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
さて帰宅後ですが、自室の暖房をつけて温かい恰好に着替えましたが約1時間程は脚は全く温まる感覚がなかったです。
皆さんは、どれくらいの時期(気温)でレーパンに切り替えますか?
また寒い時期でもレーパンを履いているローディーさんが稀にいますが何かメリットってあるんですかね?
ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。
できればこちらも↓PUSHお願いします。