シマノ純正品ではないクリート(中国製)を1ヶ月間、使用した感想!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

最近の物価高。

お米が高いとか騒がれていますが食品に関わらず全ての物の値段が高騰していますよね。

それは自転車界隈でも一緒のこと!!

もう輪々がロードバイクを始めた2017年に比べたら、ロードバイクのお値段が信じられないほど高騰してますよ!!

輪々が愛してやまないTREKの「Madone SLR 9 AXS Gen 8」なんて200万円をゆうに超えるお値段です:(;゙゚”ω゚”):

ロードバイクだけじゃなく、それに付随する小物類も全て値上がり!!

消耗品で言えば
・タイヤ
・チューブ
・ブレーキシュー
・クリート

特にチューブに関してはパンク神に愛されし男ですのでパンパン祭
またビンディングシューズでも気にせずガシガシ歩く男ですのでクリートの摩耗は誰よりも早い。
で、今回はクリートのお話なんですけどね。

確か、輪々がロードバイクを始めた2017年頃のクリートのお値段って1500円ぐらいじゃなかったですかね~?

それが現在は、2500円(66%の値上がり率)ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

そこで輪々、皆様の人柱になるべく中国製のクリートを購入してみたんですよ!!

(Thinvik )
バリバリの中国製で御座います。
アマゾンで購入したんですが1399円

商品リンク貼っときます。
https://amzn.to/44s3WB2 (中国製クリート)

ええ。
分かってますよ!!
クリートって安全に走行するにあたり非常に大切ってこともね。

走行中にビンディングから外れる、若しくはクリートが割れたりしたら転倒は免れない!!

命を預ける非常に重要な部品です!!

そこを、あえてリスク覚悟で使用してプレビューし日本全国のローディーさん達の人柱になる「漢輪々」

ただね~。
アマゾンの評価は凄く高かったですよ!!

それでは約1ヶ月使用した感想を書きたいと思います。

初めて、このクリートを取り付けての初ライド!!

まずは右足にセットしますが固い?って言うか通常より押し込む力がいる感じで「ガコッ!!」って感じでビンディングに収まります。

シマノ純正品のクリートで新品の場合、「カポッ!!」って、メッチャ気持ちい音がしますよね。
しかも気持ちいいぐらいペダルキャッチが楽!!

初ライドの続きのお話なんですが両脚をセットして走り始めたんですが、この日初めての信号STOP!!

停止線手前から減速して信号も変わりそうだったので自転車から降りずにの超ノロノロ(スタンディングできないので)で信号が変わるのを待っていたんですが、信号が変わらず停止線まできたので左足を外そうとした時。

輪:あれ? あれあれ? クリートが外れね~~!! あかん!! 立ちゴケする~~(;゚□゚)ノギャアアーー!!

もう半分くらい体が左側に倒れかけていましたが、どうにか思いっ切り左足を捻ってクリートを外して立ちゴケは回避!!

輪:固っ!! メッチャ固っ!! なにこれ!! ( ºωº ; )アブネ~

まあね~。
グスグスで直ぐに外れるよりは良いかもしれませんが、今までの感覚で外そうとすると危険っすね!!

その後、1ヶ月使用して多少馴染んだのかペダルの脱着はスムーズになりました(もしかして慣れた)が、あのシマノ純正品のクリート脱着時の気持ちいい音ではないですね。

ってことで、結論ですがっ!!

まあ問題なく使用することができますが、やっぱり……。

「シマノ純正品をお勧めします!!」

ってことで本日のお話なんですがね。
明日はレースってことで軽く乗ることにしまして、否が応でも早朝に目が覚めるオッサンなんで、目を覚ましたらサイクルジャージに袖を通してご出発!!

気温24℃で無風。

最高のコンディションのなか児島方面へ走り、いつも松家製麺で朝うどん

かま玉(並):450円 いつも変わり映えしない写真なので本日は混ぜ混ぜしたお写真。

お腹も満たされたら児島でちょと狙っているストラバのコースがあるのでチェックします。
まあ本日は全力で走るのではなくてスタート地点とゴール地点のチャックね。

その後はできるだけ体力を温存し無事に自宅にご帰還。

(本日の走行結果)

明日のレースに備えてポタリングですよ!!

帰宅後はレース準備ってことで、

自転車を磨いてチェーンオイルさして軽く整備。

明日は「高梁クリテリウムレース」
高梁市にある「高梁自動車教習所」で行われるんですが、午前中は予選ですが決勝は午後からなんですが天気予報が微妙~~~(~_~;)

午後から雨の予報なんですよね。。。
しかも教習所のコースってことで結構コーナが多くてテクニカルなコース
また輪々は初めて走るコースなんで調子の乗ると吹っ飛ぶかも~!!スコーン・*・:≡( ε:)

まあ今回は練習不足なんで先頭集団から離れて安全なポジションでチンタラ走りますよ~(*´▽`*)

ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

できればこちらも↓PUSHお願いします。

自転車ランキング
自転車ランキング



 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP