緊急でブログを書いています!!
( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン YouTubeでよく見る奴やろ!!
はい……(-_-;)
いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
このところブログ更新しておりませんが、まあ体力もメンタルもホイールもぶっ壊れております。
まず体力&メンタルから、、、。
この9月末より勤務体系がガラッと変わり約20年ぶり?に夜勤勤務をしております。
詳しく書いても理解しにくい話ですが輪々の職場は24時間365日稼働している工場なので4直2交代で作業者は働いてくれてます。
その1グループの「副長」っていう役職の部下が体調面で長期のお休みとなった訳ですが、誰かが補わなければならず輪々が4直2交代で副長の代行をすることになりました。
まあ仕事面では輪々もずっと昔に「副長」という役職をしていましたので問題はないのですが、問題は夜勤勤務
夜19時~朝7時の12時間なのですが完全に体内時計が狂ってしまい時差ボケ状態が続いております。
ただ唯一のメリットは2日勤務したら2日休みで休日は増えるのとカレンダー通りのお休みでなくなるので平日休みが多くなる。
また輪々が担当するグループに、もんり~がいるので奴と休日が一緒になる!!ぐらいですかね(;´Д`A “`
で、メインの問題が本日も夜勤なんですが少し早朝に走ってからお昼前から夜勤に備えて寝ておこうと計画し全ての準備を済ませて、いざ出発~!!
輪:(。´・ω・)?ンッなんだこの違和感。。。。。(。´・ω・)?ンンンンッ
後輪を取り外して調べてみると、
輪:ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) なんでスプロケットが両方回転するの~~~~~!!
ロードバイクのメンテナンスは自分である程度できるのですがホイールに関しては全くの知識ゼロ~~~~!!((´∀`*))ケラケラ
( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン 笑い事じゃねーぞ!!
これって良く分らないけど輪々の脚力に負けて「ハブ」がやられたんか?((´∀`*))ケラケラ
( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン そんな訳ねーだろ!!
はい。笑いごとでは御座らん!!
このホイール「EASTON EC 90 AERO 55」輪ブログ読者さまから格安で譲り受けたものですが、後輪だけで約18万円!!
輪々財閥 まあ株式投資のお金を降ろせば買えないことはありませんが、もうこの「EASTON EC 90 AERO 55」は売ってない!!
てか、時代はリムブレーキからディスクブレーキに変わり、リムブレーキのカーボンホイール自体が無くなりつつある状況。
それよりも、10/13(月)「灘崎クリテリウムレース」なんですけど~~~~~!! ∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!
今日と明日は夜勤なので自転車SHOPにホイールを持って行って修理ができるのか?は10/9(木)になる!!
もし修理不可能、若しくは部品調達等で10/13のレースに間に合わないとなると……(゚A゚;)ゴクリ
現在、輪々が所有しているホイールは、
左:EASTON EC 90 AERO 55 使用不可
中:のむラボ2号 これはヒルクライム用の軽量ホイール!! これでも良いのですがタイヤがチューブラーですが、もうずっと使用していなくてシーラントも抜けてるだろうしタイヤの劣化してる可能性大!! またタイヤ幅が21mmと極細でコーナーの多いクリテリウムレースでは不向き!! てか転倒するわ!!
右:シマノRS(アルミ) 輪々がロードバイクを始めた頃の鉄ゲタ激重ホイール
使用できるホイールは、のむラボ2号orシマノRSの2拓!!
まあ安全性も考慮するなら、シマノRSかな~。。。。。
で、マドン号に取りてけてみたんですが、(タイヤは付けてないけど)
輪:なんだこのアンバランス………( っ゚、。)っパタッ
平坦番長と異名をとるTREK マドン!!
完全に牙を抜かれてるわ!!
とりあえず10/9(木)にお世話になっている自転車SHOP「BPSなかやま」に持って行くしかないか!!
店長~!! お願いだから治して~!!
※でもニューホイールを勧めるのはやめてね。。。。。。。
ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。
できればこちらも↓PUSHお願いします。