月3万円のお小遣いのオヤジが札束持って自転車SHOPに行くの巻!! でもマドン号が……。

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

本日は休日!!*。٩(ˊᗜˋ*)و*。ヤー

早朝に目を覚ましてサイクルジャージに袖を通して、

輪:おはよう……。マドン号(•́ – •̀)シュン

何だか気分が沈んでる……。久しぶりに早朝からのライド。

輪:マドン号……。どこを走ろうか? 二人の1番の思い出で地「俺の山 王子が岳」に行こうかっ!!(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ウン

ロードバイクを始めて、ずっと登り続けた王子が岳

年間で50回ほど登る山。

しかし今年は全く登っていなくて10回しか登っていない。

自転車に対しての情熱が冷めつつある証拠。
6:30に自宅をご出発。

気温13℃で無風

少し肌寒いですが走れば温もり最高のコンデションかな(*´▽`*)

本日は長い距離は走れない。

なのでいつもの退社後のトレーニングコース。

いわゆる「王子が岳タイムアタック」のコース!!

王子が岳下の海岸線をアップで走ります。

約10km走って脚が温まったら、これまた久しぶり王子が岳全力ヒルクライム!!

輪:行くよ!! マドン号!!  ごめん!! お腹もポッコリ出て体重がさ~!! 5kg増の68kgで重いだろ!!(;゚(OO)゚)ブヒッ でも全力で行くよ!!

以前みたいにタイムを狙うためにペース配分だったりガーミンの画面の心拍数やパワーを見ながらではなく、

輪:最初から全力じゃー!! (ꐦ°᷄д°᷅)モラァァァァァアアアアアアア

分かってた。。。。

直ぐにバテることは。。。。。

中間地点どころか、1/4登ったところで、あの「生きていて今が一番苦しいタイム」が訪れる。

輪:苦しい~~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ こんな序盤から、この苦しみか~~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ この後、失速するだろうけど………(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ 心は折らない!! (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

輪汁、鼻水、ヨダレを垂らし肺は爆発しそうで脚はパンパン!!
うめき声を上げながらひたすら登る!!

最後は全く踏めなくなってヘロヘロでゴール!! _||○;’. オェェェェェ

しばしアスファルトの上にぶっ倒れて青く澄み切った秋晴れの空を見つめてた。

首を傾けるとガードレールにあずけた「真っ赤なマドン号」

輪:何度見てもお前が日本一カッコいいよ。マドン号( *¯ ^¯*)ウー

休憩後は帰路へ

(王子が岳タイム)

19:00ってクソみたいなタイムでした(-_-;)クソガッ
PWR:2.19w/kgってどれだけ脚力も心肺も落ちてるんやろil||li η ガクッ

痩せろブタ野郎!! ( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン

(本日の走行結果)

これまたショボい成績だこと( ´(00)`)ブヒ

さて自宅に帰ったらサイクルジャージから私服のお着替えして

輪バモスにマドン号を搭載して、お世話になっている自転車SHOP「BPSなかやま」へ

その前にガッツリお金を下ろして、、、、、。

75枚あります(;´▽`A“

輪:わいは今は金持ちやで~~~▔∀▔ )ㄏウェーイ

てか月3万円のお小遣いの貧乏オヤジが何故、そんな大金を持っているのか?

まあ詳しくは、いつかブログ記事にしようと思っていましたが簡単に説明すると、昨年の6月から始めた株式投資!!

始めての投資金額は5000円からスタート!!
毎月、少しずつ投資してましたが、このオヤジ!!
あることに興味を持つと全集中で能力を引き出します!!

株の世界は、まあ専門用語がメッチャ多い!!

初めはチンプンカンプン(。´・ω・)?ナンジャコリャ

分からない用語はネットで調べ上げました。

ただ用語を理解しただけではダメ!!

世界経済、日本経済なども常に目を光らせ、とにかく気になる企業は調べ上げる!!

また所有株が上がるか下がるか?常に目を光らせる!!

昨年末では恐ろしいほどの利益を出しましたが今年に入り50万円ほど損失を出しましたが、まだまだプラスだったので、このお金が工面できたわけです!!

で、こんな大金をどうする?

「BPSなかやま」の開店と同時に入店!!

店員N氏と細かい打合せをしたら、その大金とマドン号をお店に渡したら、一旦お店をを後にします。

朝から何も食べておらずお腹も減ってきたので何か食べることにしますが朝の不甲斐ない走りに、そろそろ体を絞らなければ!!

で、来来亭へ

Aセット1300円を注文( ´(00)`)ブヒ

痩せる気ねーだろ!! ( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン

全て完食してお腹満腹丸( ´(00)`)ブヒ

コンビニでホットコーヒーを飲みながら時間を潰していると、店員N氏から連絡があったので再び「BPSなかやま」へ

マドン号を再び輪バモスへ搭載して自宅に帰って来ましたが……。

お前、何をしに「BPSなかやま」へ行ったの(。´・ω・)?ンッ

それはですね。

マドン号のクランクがアルテグラから105に変わっとるやないか~~い!!

TNIの軽量カーボンサドルからフッカフカの重いサドルに変わっとるやないか~~い!!

はい!!
察しの良い方は輪々が何のためにSHOPに行ったのか、もうお分かりですね(*´艸`)‪ムプププッ

マドン号は進化ではなく退化してしまったことは悲しいですがね(′-)シュン

しかし、このネタ、、、、。
相当引っ張りますね~~(ˊˋ)イヒヒ

そりゃ自転車ブロガーとしては、これ以上ない極上ネタですからね~!!

近日中に全て全貌が明かされると思いますが、それまで強制的にお付き合い願いますね!!

ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

できればこちらも↓PUSHお願いします。

自転車ランキング
自転車ランキング



 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP