熱闘 社会人野球観戦ライド!! 熱いのは野球だけじゃなかった!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

本日ですが輪々が務める会社の野球部が、天皇賜杯 全日本軟式野球大会の玉野市代表決定戦に勝利して岡山大会への出場を決めたので応援ライド!!

試合会場は「倉敷市民球場」で10時プレイボール予定!!

そんなに早く出発しなくても大丈夫ですが、朝うどんを食べてから球場へ行く予定。

6時前に自宅をご出発!!

気温26℃で無風

輪:最高すぎる~(*´▽`*) 一日中、この気温なら良いのにな~(*´ω`*)

本日は平坦な道を選んでLSDでノンビリ長い距離を走るつもり。
100~130wで気持ちよくサイクリング~。

6時過ぎには。いつもの「松家製麺」へ到着。

バイクラックには、1台のロードバイクがありますが何か見覚えがあるロードバイクですが思い出すことができずー̀ωー́ ).oஇウーン

で、いつもは「かま玉(並)」ですが暑くなってきたので、

おろしポン酢うどん(冷):450円

自分で大根を擦ってポン酢をかけて食べます。

ひんやり冷えたうどんに大根すりとポン酢。
ヘルシーだし美味しいし、もうこの夏は、これしか勝たん!!

美味しくチュルチュルしてお店を後にしようとしたら、

「輪々さ~ん」

振り向くと、奈穂さんじゃないですか!! (’c)ワア

奈穂さんですが1度だけ「ぽっちゃり倶楽部」のユルポタ詐欺に引っ掛かった女性で1度だけご一緒したことがあり、レースではスタッフとしていつも参加してくれている女性です。

少しお話をしますが奈穂さんは、これから児島半島をグルッと1周するみたいなので輪々とは逆方向で、「お互い気を付けて走りましょう~!!」でお別れしました。

その後は、いつものコーヒータイム

もうアイスコーヒーですよね~(´▽`)

で、方向音痴の輪々ですが、ここ児島から倉敷市民球場へはどうやって行くの?

Googleマップで調べますが、一番分かりやすいのは「水島臨海鉄道」沿いを走れば倉敷市民球場へ到着するみたい。

とりあえず走り始めて、水島臨海鉄道沿いを走りますが途中で線路は走ってますが沿いの道が行き止まり……(-_-;)

輪:ここは誰?私はどこ(。´・ω・)?ンニャ

水島の街って碁盤の目みたいですぐに道に迷うから嫌い!!

結局、Googleマップで調べ直して無事に倉敷市民球場へ到着

結構、会社の人達も応援にきていて輪々を見るなり、みんな同じことを聞いてきて驚く!!

「ここまで自転車で来たの~!! 帰りも自転車だよね~~!!(; ゚ ロ゚)スゲー」

片道約30kmほどで驚かれてもね~(;´∀`)アハハ

で、みんなでスタンドへ移動しますが、まだ第一試合途中で試合開始10時予定ですが、かなり遅れそう。

スタンドでは1塁側のギリギリ屋根のある日陰を席をゲット!!

さて、しっかり応援していきましょう!!

対戦相手は「岡山信用金庫」です!!

この試合では輪々の部署で直属の部下2名スタメンで出場しています。

セカンドの「秋ちゃん」

キャッチャーの「辰ちゃん」

まだ入社2~3年目の輪々からしたら自分の子供と同学年で職場では、まだ幼さもあり仕事をしててもハラハラさせられるところもありますがグランドに立つ二人は堂々として、なんか見ていて嬉しいって言うか頼もしく見えます(*´ω`*)

そして試合開始!!

(*Ü*)ノプレイボーイ!!

ちゃうやろ!! ベタすぎるわ!!( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン

さて試合ですが度々ビックチャンスを作るんですが、あと1本が出ない!!
緊迫した試合が続きますが、7回裏 岡山信用金庫2-1三井金属で1点リードされていますが打席は辰ちゃん!!

カキーーーン!!

打球はレフトスタンドへ!!

同点ソロホームラン!!

輪:辰ちゃーん!!  ˙˙ )੭ワァ――!! スゲーー!! 仕事ではホームラン打ったことないのに~~!!

素直に褒めたれや!!( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン

その後ですが、9回表にピッチャー交代しましたが調子が悪く乱れてしまい相手に3点献上して、

岡山信用金庫6ー2三井金属で敗退( ノД`)シクシク…

まあ、秋ちゃんも辰ちゃんもよく頑張りました。
職場で会ったらシッカリ褒めてあげましょう!!

試合終了したのが13時30分

お腹も空いたし帰りに何か食べて帰ろうと思いますが気温がががっ!!

ガーミンのスイッチを入れると日陰に駐輪していたにも関わらず38℃!!

輪:この時間帯で、この気温……(;´Д`A “` 暑熱順化できていない体で大丈夫か(;´Д`A “`

本日は所長も応援にきておられて帰り際に、

所長:輪さん自転車で帰るんでしょ!! 気を付けて帰ってね。

輪:はっ!! ( ̄^ ̄)ゞハッ 気を付けて帰ります!!

媚びない漢 輪々ですが流石に所長に言われたら背筋が伸びますね。

倉敷市民球場を後にしますがアスファルトからの照り返しでガーミンの温度計はすぐに41℃を示します。

輪:今日は水島で食べたいラーメン屋さんがあったけど、このままではバテて食欲もなくなるかもしれんな!! この先で一番最初に目に付いたお店に入るか!!

で、、、、。

ココ壱番屋でカレー!!

トッピングは無し!! のポークカレー!!
いつもは5辛ですが、この後の灼熱ライドで汗をかくことは間違いないので辛さで汗をかきたくないので3辛にしました。

モグモグ食べますが、、、。

輪:3辛でも汗が噴き出るんですけど~~!! ( ; ꒪ꈊ꒪ ; )カレーーー!!

またもや食のチョイスをミスる本能だけで生きるオヤジ!!

カレーを食べ終えてお店を後にしますが暑さなのか辛さなのか、よく分からん汗を噴き出しながら走り続けますがっ!!

児島までノンストップで帰ってきましたが、遂に頭が( ๑꒪⌓꒪๑)ボーーー!! としてきたのでコンビニで憩でコーラで補給!!

輪;あかんど~!! 自宅まで約10kmほどか!!  残りはゆっくり休憩を挟みながら安全に帰ろう!! しかし暑さの耐性がないとマジでキツイわ!!

休憩後はヘロヘロですがどうにか無事にご帰還!!

(本日の走行結果)

距離は短いですが、この暑さのなか頑張って走ったことは評価してあげましょう!!

まあボチボチで暑熱順化して夏場に強い体作りっすね!!

ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

できればこちらも↓PUSHお願いします。

自転車ランキング
自転車ランキング



 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP