【梶屋】名物「エビ丼」3本のエビフライがそびえ立ち、ご飯一面のタルタルソース!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

連日続く猛暑日(;´Д`A “`
今週は残業もなく定時で帰宅してたんですが、連日「熱中症警戒アラート」が発表されている岡山県で、暑さに弱いナメクジオヤジは完全に心を折られて全く自転車には乗っていません!!

本日なんですけど、3ヶ月に1回の通院日で有給です(*゚∀゚*)ヤッタ~

自宅から約30km離れた岡山市内の病院ですが当然、自転車で行きますよ。





ただストレートで行ったのでは距離も稼げないし早朝の涼しい時間帯に遠回りして行くってどうだろう?

と、思ったら早朝に目を覚ましてサイクルジャージに袖を通して5:30に自宅をご出発。

気温26℃で、ほぼ無風。

快適サイクリングで児島方面へ。

6時過ぎにいつもの「松家製麺」に到着して朝うどんを美味しくチュルチュルしてエネルギーを充填したら岡山市内の病院を目指します。

8:30に病院を到着。

9:00から先生の問診(雑談)をして薬の処方箋を貰えば、もうここに用はない!!

病院を後にして薬局の薬を貰えば本日のミッションは終了ですが時間も9:30ってことで、

輪:せっかく一日休みなのに、このまま帰るのは勿体ない!! まだ気温も36℃と、まだ我慢できる!! 気になっているお店があるのでお昼をそこで食べてから帰ろう!!

ってことで、岡山市東区にある「梶屋」っていうお店を目指します。

これも最短で行くと距離が短いのと開店時間まで時間を余してしまうので遠回りでいきますが、

輪:暑~~:(;゙゚”ω゚”): 気温も40℃超えてるし道が良く分らないので適当に走ってたら峠を登らされたし。。。。

やっと見つけたコンビニで休憩したら時間も11時前になったので、

(梶屋)

開店前ですが駐車場には沢山の車が開店待ちです。

皆さんクーラーの効いた車の中で涼しい顔で待ってますが輪々は日陰のない入口で汗をダラダラ流しながら開店を待ちます。

約10分をほど待ったら開店。

輪々を先頭に続々とお客さんが入って行き、すぐに満席!!
結構、田舎で周りは田んぼに囲まれており交通量も多くない県道沿いなのに、一瞬で満席になるってことは、かなりの人気店であることが伺えます。

カウンター席に着席して一応、メニューに目を通しますが他のお客さんの殆どが、

「エビ丼」

「エビ丼」

「エビ丼」

と、「エビ丼」を注文しています。

店内にも「エビ丼」を推しているのか看板があります。

まあ輪々も会社の部下から、この「エビ丼」を教えてもらったので、もちろん「エビ丼」を注文しますよ。

料理が出来上がるまでメニューを拝見。

部下に聞いた話だと全体的に量は多めなので、「大盛にはしない方がいい!!」って聞いていました。

数分待って、遂にやってき「エビ丼:900円」

3本のエビフライがそびえ立ち!! ご飯の上にはタップリのタルタルソース!!
刻んだ海苔と、かいわれ大根が添えられています。

見た目のインパクトは十分です(♡♡)イイネ!!

肝心のお味は!!

まずはエビフライにタルタルソースを潜らせてパクリ!!(。・н・。)パクッ

揚げたてのエビフライにタルタルソース合う~~(๑>؂<๑)ウマイ~。

今度はタルタルソースとご飯を一緒にパクリ!!(。・н・。)パクッ

ゆで卵とマヨネーズ!! 刻まれたピクルスの美味しいタルタルソースとご飯が、また合う~(๑>؂<๑)ウマイ~。

食べすすめていくとご飯から小エビが出てきます!! ( ˙0˙)オオォォ

どうも、小エビをコンブとカツオのダシで炊いたタレをご飯にかけているそうです。
エビフライだけだと思っていましたが小エビまで混ぜ込んでいるとは、まさに「エビ丼」と言うにふさわしいですね!!

見た目では最後はタルタルソースで味に飽きるかな?と思いましたが輪々はマヨラーなので最後まで美味しく頂きましたよ(*´▽`*)ウマカッタ~。

丼ぶりも上底ではなく、しっかりご飯の量もあったので輪々には(並)で十分でした。
あとプラス150円でタルタルソース増量もできるみたいですよ。
輪々は普通の量で十分でしたけどね~。

(梶屋)

お腹も満たされて後は帰路に付くだけですが気温が42℃まで上がり灼熱ライドとなりましたよ:(;゙゚”ω゚”):アツ~~~。。。。

(本日の走行結果)

本日は先週、輪々の相棒「輪バモス」の修理が完了したってことで帰りに車屋さんに寄ってマドン号を搭載して帰ったので少し距離は短縮されました。

まあ暑さ限界を感じていたので良かったかな(´艸`*)エヘヘ

ってことで宜しければ↓PUSHお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

できればこちらも↓PUSHお願いします。

自転車ランキング
自転車ランキング



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP