いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。
本日は残業のため自転車に乗ることは難しい。
ズイフトも乗ることができず。
よって最近、どうも心拍センサーの調子が悪く極端に低く出たり、極端に高く出たりの症状が見られます。
自分のトレーニングデータを取るうえで、やはり正確な心拍数が必要です。
(輪々が使用している心拍系)
・GARMIN/ガーミン GPSスマートウォッチ vivosmart 4
これですが、全力で輪汁垂らしながらうめき声を出しながらライドしても心拍数が90だったり、鼻歌交じりでポタリングしていても心拍数が160だったりと最近になって、まともに計測してくれません。
そこで元々、サイコン:ガーミン520Jにセットになっていた心拍センサーを付けてみますが随分と使用していなかったので電池切れ~!!
この心拍センサーですが、胸に巻くタイプですが輪々は「乳バンド」と呼んでいましたが使用しなくなった理由が、面の皮は分厚いのに肌が弱く長い時間しているとかぶれることがありました。
また、スマートウォッチの方が使用しやすい。
ライドに出かける前に付け忘れがない。という利便性で、こちらを使用していました。(ただし精度は落ちる)
では、心拍センサーの電池交換ですが、安易に考えてボタン電池CR2032を買ってきて、家にある精密ドライバーでネジをクルクルしますがネジの溝にはまりません。
輪:( ゚皿゚)キーッ!! ネジが小さすぎて入らんがなっ!!
100均の安物精密ドライバーでは、一番小さなドライバー「#0」はネジ山に入りません。
輪:無理やりネジったろか!! 嫌!! やめておこう。ここでネジ山潰したら使い道のない、ただの乳バンドになってまう。。。
少し話が脱線しますが、去年の夏に姫路まで走ったロングライドで自宅まで残り10km地点で熱さのあまりサイクルジャージのチャックを降ろしてダウンヒルしていた時に胸にスズメバチが入り胸を刺されました。翌日もライドしたいが刺された箇所が擦れて痛くてお鍋の蓋と、この乳バンドを組み合わせて刺された箇所をガードしてライドしたことがあります。
(その時の写真がこちら↓)
アホなオッサンです(-_-;)………。
その記事がこちら↓(刺された日のライド)
東に向かって走れ!!久しぶりの200kmオーバーライド!!
(刺された翌日のライドがこちら↓)
スズメバチに刺された翌日のライド!! 走るんかい!!
では話を戻しますが、ネジ山だけは潰すわけにはいかないのでホームセンターで精密ドライバーを購入してきました。
「#00」先ほどより一回り小さな精密ドライバーです。300円ぐらいでした。
ネジ山に当てがってみるとスッポリはハマり難無く4つのネジを取り外しことができました。
後はボタン電池「CR2032」を入れ替えて蓋をしてネジを締めるだけ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ok.
これが先日のお話で昨日、電池交換した心拍センサーでズイフトをやりましたが、スムーズな心拍数のデータが取れました。
しかし、「ガーミン GPSスマートウォッチ vivosmart 4」よりも心拍が低めにでますが、これが正規な値だと思います。
ってことで自転車には乗れませんでしたが自転車ネタってことで↓PUSHお願いします。
できればこちらも↓PUSHお願いします。
腕タイプの心拍系は手軽なのですが、やはり制度に劣りますよね。、精度はやはり昔ながらの胸タイプ。
んで最近は腕タイプが主流といった状況かなと。
精度 胸>腕>腕、garmin930を使用してましたが、寒くなって安定しなくなり、中華製の腕にしたが、だんだんダメになり、今はwahooの腕タイプ使用してますよ。
後はせっかくzwiftを導入したのですから10分でいいので毎日ライドお勧めしますよ、いいイベント無いときはBペーサー走、疲れてる時はCペーサー走がお勧めです。
HIROYUIKI A さま
やっぱり腕タイプはだめですね~。
wahooで腕タイプがあるんですね~!!(チェックしてみます!!)
あと、できれば毎日の乗りたい(ズイフトしたい)ですが、
残業で帰りが遅くなり、すぐに夕食となるとアルコールの誘惑に勝てず
飲んじまうので乗らない日ができてしまいます(笑)
また疲れやすい体なので適度に休息日も必要なんですよね~。
ただ本日、BCAAを入手したので今日から飲んでからトレーニングに励みます!!