【ズイフト錬】ペーサーB ブルべコーチの猛特訓に耐えられない!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

濃厚接触者扱いとなり、自宅監禁状態6日目!!
富士ヒルまで1ヶ月を切り、焦りを感じながらも頼りになるのはズイフトだけ!!

ってことで本日も早朝より仕事前の「朝錬」開始です。

早朝4時に目を覚ましてサイクルジャージに袖を通して、ズイフトを立ち上げてコース選定!!
“【ズイフト錬】ペーサーB ブルべコーチの猛特訓に耐えられない!!” の続きを読む

【ズイフト錬】ペースパートナー!!遂に専属コーチを付けて練習開始!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

濃厚接触者扱いとなり、自宅監禁状態5日目!!
富士ヒルまで1ヶ月を切り、焦りを感じながらも頼りになるのはズイフトだけ!!

そんなズイフト錬も、3本ローラーよりは変化があり飽きがこないのですが、5日連続となると変化も欲しくなってきます。

早朝に目を覚ませば、気温は少し低めのようですが抜けるようね青空!!

輪:外を実走したい……(・_・。)グスン
“【ズイフト錬】ペースパートナー!!遂に専属コーチを付けて練習開始!!” の続きを読む

6か月ぶりに地獄のFTPテスト!! FTP値は上がったかな?

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

濃厚接触者扱いとなり、自宅監禁状態4日目!!
富士ヒルまで1ヶ月を切り、焦りを感じながらも頼りになるのはズイフトだけ!!

ズイフトで、どんな練習をすれば良いのか?
読者さんからアドバイスを頂いているので、それを参考に頑張るのみ!!

ってことで、本日はお休みなので1日中、ズイフトに乗っての練習ができるのですが、一度現在のFTP値の確認をしておこうか!!
“6か月ぶりに地獄のFTPテスト!! FTP値は上がったかな?” の続きを読む

この時期に自宅待機はキツい!! いくらズイフトがあると言ってもね(泣)

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

さて、一昨日よりコロナ感染者の濃厚接触者ってことで自宅待機を余儀なくされておりますが、保健所からは無症状であれば5/18から通常の生活に戻ってもOKってことでした。

なので、まあその間はズイフトでモチベーションを保ちながら、トレーニングを頑張ろうと思っていました。

しかし、その考えは甘かった(´;ω;`)ウゥゥ
“この時期に自宅待機はキツい!! いくらズイフトがあると言ってもね(泣)” の続きを読む

濃厚接触者ってことで、ロードバイクに乗れなくなりました(涙)

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日は部下の、らーひー君のMTBデビューでロードバイクには乗っていません。
富士ヒルまで残り1ヶ月!!

本日から気を引き締めて、トレーニングの負荷を上げて練習に励もうと思っていましたが、、、、。

詳しいことは書けませんが、コロナウイルス濃厚接触者となりました.°(´σ)°.グスン
“濃厚接触者ってことで、ロードバイクに乗れなくなりました(涙)” の続きを読む

ズイフトでリカバリーライド(回復走)!! ズイフトって凄いな!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

昨日は残業で自転車には乗れず。

本日は残業は無かったのですが、先週の土曜日に160kmほど走った時に体調の異変を感じて途中から走れなくなり、そこからイマイチ体調が戻らず(´;ω;`)ウゥゥ

結局は過度な減量が原因だと思われますが、体重を60.8kgまで落ちてしまい体力まで落とした?

輪々は身長が178cmなので体重60.8kgはやり過ぎたのかも知れません。
“ズイフトでリカバリーライド(回復走)!! ズイフトって凄いな!!” の続きを読む

レーパンって大切なんだ!!と初めて知ったロード歴5年目の春!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

本日も残業は無く定時で帰宅。

天気も良く、気温も18℃と走りやすい最高の気候ですが風は少し強め。

しかしながら昨日のブログでも書きましたが「ガラスの左ひざ」に少し痛みが残っています。
“レーパンって大切なんだ!!と初めて知ったロード歴5年目の春!!” の続きを読む

51才のオヤジがズイフトでKOM!!山岳ジャージをゲットする!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

3回目のコロナワクチン接種から今日で4日目。
ようやく倦怠感&微熱&頭痛から解放されましたε-(´*)ホッ

もう4回目接種なんて言わないで下さいよ~(;´Д`A “`モウイヤ

ようやく自転車に乗れる体調になりました。
“51才のオヤジがズイフトでKOM!!山岳ジャージをゲットする!!” の続きを読む

【自転車動画】ゴープロの取り付け位置はどこがベストか?

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

このところYouTubeはお休み中ですが、本日は久しぶりにアップします。

まあ普通にロードバイク(自転車)に乗られている方は、走りながら動画を撮ることは少ないと思います。

今回は、少し実験で3パターンのゴープロ取り付け位置で、どの取り付け位置が一番、臨場感がある動画が取れるかテストしてみました。
“【自転車動画】ゴープロの取り付け位置はどこがベストか?” の続きを読む

自転車乗らざる者は食うべからず!! 体がバキバキでボロボロ!!

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとうございます。

本日ですが、体調が絶・不・調~~~!!

昨日のシクロクロスのレース場設営のお手伝いに、行き慣れない筋肉を酷使したためか、両腕と肩回りがバキバキのボロボロです。

脚は日頃から鍛えている?ので問題ないのですが上半身が逝ってしまわれとります(-_-;)
“自転車乗らざる者は食うべからず!! 体がバキバキでボロボロ!!” の続きを読む

PAGE TOP