これがマドンの力か!!

いつも輪ブログネタを読んで頂きありがとう御座います。

ここ2日間は残業で自転車には乗れませんでした。マドンに乗りたい気持ちを抑えてお仕事してました。しかし本日は残業もなく早目に退社することができました。

本日ですが、もんり~が休日出勤しており、仕事に切りがついたのでお昼で帰ると言う(〃ω〃)

輪々も本日は早く帰れそうなので、「児島半島を一緒に回るか」ってことで、いつもの田井港公園で待ち合わせ。   しかし、暑い(/ー ̄;)

“これがマドンの力か!!” の続きを読む

100km Ave 25km/hを目標にしてみた。

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

本日も猛暑が予想されます。が乗りますよ。早朝、朝5時に目を覚まして支度します。目的地は別に決めてませんが、本日はマドンの能力も見定めたいので100km走って平均速度25km/hオーバーを目標にします。

ならば行き先は、交通量も少なく信号も少ない児島半島を周ってから岡山市内、そこから倉敷方面へ流れますか。これで100kmにはなるはずです。

6:30 マドンで100km Ave25km/hオーバーライドへ

“100km Ave 25km/hを目標にしてみた。” の続きを読む

初のナイトライド(マドンが凄い?)

いつも輪ブログを読んで頂き
ありがとう御座います。

さて本日、岡山県も梅雨明けが発表されました。やってきましたよ。輪々を苦しめる夏が、毎月、コンスタントに1000kmを走ってきますが夏にドーーーーーンと走行距離が落ちて目標の年間12000kmに達しないとう言う。夏がやってきました。

さてさて、話は昨日の話しになります。
昨夜、ブログが更新できない理由も、この後を読んで頂ければ分かります。

“初のナイトライド(マドンが凄い?)” の続きを読む

灼熱!?東へ西へライド

いつも輪ブログを読んで頂き有難うございます。

昨日ですが、長男(受験生)の高校のオーブンスクールってのに1日中、付き添いで自転車には乗れず。まあ雨が降ったり止んだりでしたけどね。

本日ですが朝は曇り。当然、走りますが、昼から晴天灼熱のライドは危険を感じます。

ロングライドしたいけど、遠くで体調崩したらな~(-_-;)

と色々と考えましたが、自宅を中心に東へ走り、ある程度走ったら西へ走る。これだと何か体調不良になっても嫁ちゃんサポートカーを呼ぶことができます(o゚ェ゚)b オッケー!!

“灼熱!?東へ西へライド” の続きを読む

PAGE TOP